食品/飲料

味の素の代用ができる調味料を紹介!おすすめの代用品を厳選

味の素代用

味の素は、うま味調味料として有名ですよね。これ一本さえあれば様々な料理をワンランクアップしてくれる万能調味料です。手軽に使えるので毎日の料理に活用している人も多くいるでしょう。

味の素は、たくさんの料理に使用できるので、使いたいときに切らしてしまうと困りますよね…。実は、味の素は他の調味料で代用ができます。

今回は、味の素の代用として使える調味料などを紹介するので料理の参考にしてみてください。

味の素が無いときの代用品!

「味の素が無いけどどうしよう…!?」こんなときのために具体的に何で代用できるのかおすすめの品を紹介します。

味の素の代用品①ほんだし 

ほんだしは、グルタミン酸が多く含まれるかつおを使用した和食メニューにぴったりの商品です。味の素と違って砂糖や塩も入っているのでそれだけでも料理を美味しくできます。

味の素の代用としても充分機能してくれますが、味の素と同じくらいの量を入れてしまうと、味が濃くなったり、かつおの風味がしたりする可能性があるので、使用量には注意してください。

味の素の代用品②鶏ガラスープの素    

鶏ガラスープの素もグルタミン酸から作られているので、味の素の代用として使えます。スーパーなどで販売されている鶏ガラスープの素は、味の素と同様に粉末状になっていて使いやすいです。色々な料理との相性が良いので、入れ過ぎには注意してくださいね。

味の素の代用品③コンソメ

コンソメスープなどに使われるコンソメは、どこの家庭にもあると言ってよい調味料ですね。洋風メニューのときの味の素の代用はコンソメでできますよ。チキンエキスや野菜のうまみが凝縮されているので、これだけでコクが出て料理を美味しくすることができます。

味の素の代用品④昆布茶 

昆布茶は、昆布を粉末にしたものなので、グルタミン酸ナトリウムを多く含んでいます。お茶として飲む以外にも味の素の代用品や他の料理にも使うことができて、使い道が多く便利です。

昆布茶の種類によっては、塩やあられが入っているものもあるので、お茶として飲むだけでなく、色々な料理に使いたいときは、それらが含まれていないものを購入してくださいね。

家庭に必ずある調味料でも代用できる

味の素が無いときの代用は、家庭に必ず置いてある調味料でもできますよ。それではどんな調味料でできるのか見ていきましょう。

味の素の代用調味料①醤油   

醤油にもグルタミン酸が多く含まれているので、味の素の代用として使うことができます。上手に使えばコクやまろやかさを出すことも可能なので、味の素の代用として使うときは、味が濃くなり過ぎないように量を確認しながら入れてみてくださいね。

味の素の代用調味料②みそ

グルタミン酸は発酵して作られますが、同じ発酵食品の味噌にも多く含まれます。料理によっては、うまく活用すれば味の素の代用として使えますが、塩分が強いので、使いすぎに注意してください。鍋や野菜炒めなどに少し加えるだけで普段と違った新しい味の料理になりますよ。

味の素の代用調味料③めんつゆ  

味の素の代用に使う調味料はめんつゆもおすすめです。めんつゆは、かつおや昆布など、どの出汁をメインにしているかで味が違ってきます。

また、昆布やかつお出汁など複数の出汁成分が入っているめんつゆは、相乗効果でコクが深まった味になっています。めんつゆには、砂糖や醤油が入っているので、使う量には注意してください。

味の素の正体について

味の素の成分から説明できる人はそう多くないでしょう。そもそも味の素は何でできているのか…味の素の詳細を説明します。

味の素とは

味の素の主な原材料および成分は、グルタミン酸ナトリウムで、さとうきびから取れます。さとうきびの糖蜜に発酵菌を入れ、発酵させてグルタミン酸ナトリウムを作っているのです。

グルタミン酸ナトリウムは、昆布などの他の食材にも含まれているだしの成分なので、味の素の代用品を考える場合、グルタミン酸が含まれているかが鍵となります。

味の素の役割 

味の素は、粉末で使いやすく、料理に加えることで味のまとまりを出し、うま味を手軽に引き出してくれる便利な調味料です。においも無いので、料理の香りを邪魔しないというメリットもあります。

味の素は、料理の塩を少し減らしたいときに使うことで減塩料理にもなり、塩分量が気になる健康志向の人にもおすすめです。

また、味の素は、他の調味料の代用としてだけではなく、料理のコクも出してくれるので煮込み料理など時間がかかる料理に少し加えると、短時間でコクが出て時短にもなります。

グルタミン酸が入っている食材   

グルタミン酸は、魚や肉、野菜などいろいろな食材に含まれる成分です。

そして、食材を熟成させると、うま味成分が増えることがわかっています。トマトは、熟成するとグルタミン酸が増えます。トマトが真っ赤に熟せば、グルタミン酸の量はピークに達しているということです。

また、グルタミン酸は、植物性食品では昆布や一番茶、トマトにも多く含まれています。動物性食品では、チーズがトップでその次にイワシやスルメイカなどもグルタミン酸が多いです。発酵食品や、熟成させる食品はグルタミン酸が多いことが示されていますね。

参考:うま味インフォメーションセンター食材別うま味情報

参考:株式会社食環境衛生研究所「味に関わるおいしい話② うま味とは? 」

まとめ

味の素は、家にあるもので代用できることを知っていると、切らしてしまったときも焦らずに済みますよね。味の素が無いときも今回ご紹介した代用品を上手く使って、料理の幅を広げてみるのも楽しいですよ。

うま味は、特に出汁として使われているものに多く含まれています。味の素の代用として使うと、素材の味を楽しむこともできますよ。味の素の代用としていろいろな調味料を使うことで新たな発見もあるでしょう。ぜひ様々な料理で試してみてくださいね。

ABOUT ME
アバター
ささ
食と肉の専門家 美味しいお酒を探し求めながら、全国をふらふら歩いています。 多くの焼肉店から多くの飲食外店を食べ歩き 最高の食を多くの人に提供します。
掲載の相談・SEO対策の相談はこちらから
友だち追加