東北初の対応エリアとして、宮城県仙台市でフードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)がサービスを開始しました。
そこでこの記事では、仙台市内のUber Eats(ウーバーイーツ)について情報をまとめました。
仙台でUber Eats(ウーバーイーツ)を初めて利用する方の参考になれば幸いです!
もくじ
仙台エリアのUber Eats(ウーバーイーツ)について
仙台市内がUber Eats(ウーバーイーツ)の対応エリアになったとはいえ、仙台市内の全範囲が対象というわけではないので注意が必要です。
仙台の対応エリアは?
仙台市内でUber Eats(ウーバーイーツ)が利用できるエリアは青葉区・泉区・若林区・宮城野区の一部地域となっています。
今後もエリアは拡大されていくと思いますので、対応エリア外にお住まいの方は気長に待ちましょう。
仙台で利用はできる?
先述したように、仙台市でも一部のみが対応可能エリアとなっています。
仙台市内の詳しい配達エリアは、専用アプリから配達先住所を入力すると確認することができます。
仙台エリアの営業時間について
Uber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は配達エリアによって異なり、仙台エリアでは朝8時~深夜1時までに設定されています。
エリアは広くないものの、営業時間はほかのエリアと比べても長いのが嬉しいですね。
仙台でUber Eats(ウーバーイーツ)の登録と注文方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)への登録は、専用アプリをダウンロードして必要事項を入力するだけでOKです。
登録後は、配達先の住所の入力とメニューの選択をすれば簡単に注文することができます。
さらに詳しい登録方法については別の記事でご紹介しています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の使い方・注文方法まとめ!初めての登録者向け
支払い方について
仙台エリアでは、支払い方法としてクレジットカード、デビットカード、現金、各種電子マネー(PayPay、LINE Pay、Apple Pay)が利用できます。
ただし、電子マネーのなかでもSuicaなどの交通系ICカードは利用することができないので注意が必要です。
詳しい支払い方法については下記の記事をご覧ください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の支払い方法まとめ!お得な支払い方法を解説
仙台での商品を受け取り方は?
仙台エリアのUber Eats(ウーバーイーツ)の受け取り方は、直接自分の家まで届けてもらい受け取るといった方法です。置き配に対応しているレストランもあります。
詳しい受け取り方はコチラの記事でまとめています。
仙台の送料と注文手数料について
仙台エリアでUber Eats(ウーバーイーツ)利用時にかかる配送手数料は、50円~350円となっています。配送手数料は、メニュー選択画面より確認することができます。
また、このほかに商品代金の10%や少額利用時の手数料なども別途必要です。
詳しい内容については別の記事でご紹介しています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達料(送料)は高い?手数料はどれくらいなの?
仙台でお得なUber Eats(ウーバーイーツ)の定額制について(Eats パス)
Uber Eats(ウーバーイーツ)中毒者なら知っている、Uber Eats(ウーバーイーツ)の定額制プラン
なんとこの定額については配達手数料が定額になるのです!
これはEats パスというものでプラン内容としては下記のようになります。
料金は月額でどこでも、いつでも980円の定額です。
利用できる範囲も日本国内ならどこでも可能
回数制限もなく、時間の指定もありません。
利用できるお店はUber Eats(ウーバーイーツ)加盟店は全て可能となります。
嬉しいポイントとしては解約金や違約金というものは一つもないので安心してください。
2回以上つかうなら、入ったほうがお得ですね
仙台のUber Eats(ウーバーイーツ)でお得に使えるクーポンは?
仙台エリアではじめてUber Eats(ウーバーイーツ)を利用する場合、必ず利用したいのが「初回限定1,000円オフ」の割引クーポンです。
お店で食べるよりも安く済む場合があるので、絶対に使いましょう。
仙台エリアのおすすめ店舗は?
仙台エリアで注文をするのにおすすめなお店を紹介します。
初めて注文をする方はぜひ参考にしてみてください。
仙台の人気おすすめ店舗
扶餘(プヨ) 仙台東口店
扶餘(プヨ)は仙台で人気の韓国料理店。
おすすめのメニューは、チーズタッカルビ、海鮮チヂミと牛ブルゴギチャプチェ丼です。
センダイコーヒースタンド
センダイコーヒースタンドは、晩翠通り沿いにあるカフェです。お家にいながらにして、美味しいコーヒーやサンドイッチなどの軽食まで楽しむことができます。
おすすめは自家製アップルパイです。
仙台エリアの配達パートナーの登録について
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーは、レストランの料理を自転車などでユーザーに届けることで報酬を得られる、新しい稼ぎ方で人気の高い職業です。
18歳以上であればだれでも簡単な登録だけでなることができるので、学生のアルバイトやサラリーマンなどの副業として多くの人が働いています。
登録方法は簡単ですが、登録完了後から実際に働きはじめるまで最短でも1週間ほどは時間がかかるので早めに手続きしておきましょう。
詳しい登録方法についてはこちらでご紹介しています。
仙台エリアはどれくらい稼げるの?
仙台エリアでUber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーとして働く場合の相場は、時給850円~1,300円、日給8,000円~13,000円程度です。
東京などの大都市に比べると劣ってしまいますが、一般的なアルバイトの平均か平均以上は稼ぐことができるのではないでしょうか。
※報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なります。
仙台でのUber Eats(ウーバーイーツ)のへの出店方法について
Uber Eats(ウーバーイーツ)へ出店するには、公式サイトから登録する必要があります。
出店の初期費用は無料で、契約期間は1年ごととなっています。
必要なものとしては、インターネット環境とタブレットの2点。タブレットはレンタルも可能です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)への出店はこちらから
まとめ

以上、仙台のUber Eats(ウーバーイーツ)についてまとめてみました!
注文者としても配達パートナーとしても、さまざまな魅力があるUber Eats(ウーバーイーツ)。今後も需要は高まるばかりでしょう。
特に配達パートナー制度は副業に最適!生活をちょっと豊かにできますよ♪
まだ使ったことがない方はこちらからUber Eats(ウーバーイーツ)の注文をすることができます。